雨のち晴れ

社畜として必死に生き!離婚しても!体を壊しても!なぜか前向きな会計士の生き様

つみたてNISAとNISAどっちがオススメか?僕はセゾン投信で実践中



非課税枠を利用するなら、つみたてNISAとNISAどちらがオススメか

ビットコインなど、仮想通貨への投資も面白いですが、

もう少し手堅い投資として、NISAの制度は有名です。

非課税となる分、しっかりメリットもあるので誰にでもオススメの制度です。

違いは複数ありますが、判断する上で特に必要な事項を比べてみます。

f:id:teruterubouzu-hareru:20171217155833j:plain

つみたてNISAの特徴

  1. 非課税期間20年
  2. 年間非課税枠40万円(最大800万円)
  3. 購入可能期間2038年まで ※スポット購入は不可

NISAの特徴

  1. 非課税期間5年
  2. 年間非課税枠120万円(最大600万円)
  3. 購入可能期間2023年まで

結局どちらを選ぶのが得か?

実際のところ、微妙な選択だと思います。

  • 年間40万円以上の投資を行いたい
  • 投資対象をいろいろな選択肢から選びたい(つみたてNISAだとNISAよりも選択肢が限定的)

こんな感じであれば当面はNISA利用して、

どこかのタイミングでつみたてNISAに変更する感じでしょうか。

毎月数万円、コツコツ長期投資したい場合は迷わずつみたてNISAですね!

 

夫婦で相応に投資余力があれば、

夫:NISA

妻:つみたてNISA

こんな感じでどちらも運用が可能です。

 

僕の運用スタイルを紹介:セゾン投信をメインで利用

僕は投資信託だとセゾン投信鎌倉投信、他はSBI証券を利用しています。

特にメインはセゾン投信で、これまで月額8万円(年間96万円)の積立を行っていました。

この金額はNISAが始まった当時、年間の枠が100万円だったからです。

 

鎌倉投信の方は投資の理念が面白くて共感できたので、月2万円積立てています!

 

ただ、積立るところまではとても良かったのですが、僕の場合は全くダメダメで定期的に解約しては使ってしまっていました^^;

 

今後は無理のない範囲でしっかり積立てを継続し途中解約は絶対しない誓いを立てながら、

セゾン投信はNISA→つみたてNISAに変更しました!

金額は非課税枠ぴったりの年間40万円を積み立てていく方針です。

 

僕のブログに1番最初に読者登録してくれたnakanomarukoさんもセゾン投信利用されているそうです!

普段ほぼ接点のない主婦の方、ブログを拝見すると育児など僕が未経験の分野はもちろんですが、お金のことについても僕とは違った視点を持たれていて、いつも楽しく読ませてもらってます。

ボーナスでのスポット購入も僕は考えたことがなかった、むしろちょくちょく解約して使ってしまいました。。。僕がおかしいのか^^;

www.nakanomaruko.com

少額からでも始められるので、

まだ始めていない方はつみたてNISAが始まるこの機会に乗っかってみてはどうでしょうか?